東軍メガネを外してみよう
2016年8月14日 日常
お盆は長浜に行ってきた。
元は新潟の瀬波温泉に行こうなんていう計画もあったんだけど
決意したのが7月下旬では時すでに遅かったようでホテルの空き部屋がない!
下越が誇るSENAMI!SUGOI!!
今まで知らなかったけどアンタ立派だよ・・・
(またいつかリベンジしたいぞい!)
諸々(※瀬波NGから3分以内の決断)あって長浜になりました
クリエイティブな力に乏しいのでこういう時に提案してくれる人大好き
考えてみれば温泉→湖畔っていうけっこうなボディチェンジ
それはそれと切り替えてレッツ長浜
滋賀県と言えば大阪と並んで日本屈指の東軍メガネ脱着地域(※自分調べ)
↓県広報です
https://www.youtube.com/watch?v=yAaNoci3_FQ&nohtml5=False
ある程度は想定していたけど
現地に着くと執拗な石田三成推しにみっちゃん大好きな自分も苦笑い
石田三成二次創作小説作品募集の広告がいたるとこにあったりする(いいのかそれで)
「気配りのできる熱い武将」とか持ち上げすぎて訳分からないことになっているんじゃない!?
disられるよりは何百倍もいいけどね……
石田三成以上に湖畔沿いで見かけたのが蜘蛛の巣。
……何で?
特に凄いのが豊公園でそういうオブジェかB級モンスターパニック映画の冒頭かってぐらいそこら中にある。
あ、豊公園はポケストップ場らしく、
夜にコンビニへ行く途中に通ったら100人ぐらいがポケGOやってた。
田舎は街灯が少なく真っ暗に近いので
「みんな同じ動きしてるし暗闇に徘徊するゾンビ映画みたい!!私もポケGOやってるからオールゾンビ総進撃だ!」ってテンション上がりました
1日目はお昼に鯖そうめん食べて竹生島クルーズ
たけおくん!!!(CV藩めぐみ)
余談ですけど船に乗る時は波の動きを見ちゃうんです
『どうぶつ宝島』での(小田部さんの)波の表現を観て以来「面白いなー」って思って以来、海とか川とか船に乗る時は出来るだけ自然の波の動きを色々観たいなって意識していて(実際の波にも「わっか」が出来るんだよね)
波って船の速度とか風向きとかでホント色々変化するので観てて飽きないですよね
↓『どうぶつ宝島の波』
https://www.youtube.com/watch?v=S01vx9RrHCc
竹生島の造りはけっこうな傾斜になっていて体調不良のナベくんとかは脱落していたんだけど薄情ものの自分はこういう場所に来るとサイヤ人なみにテンション上がっちゃんでどんどん登っちゃいました(昨年は御巣鷹山で苦しくて心臓を押さえている群馬のバカ犬を置き去りにした)
いやー旧大阪城(豊臣時代)の唯一の遺構を観れたり楽しかったぞい
夜は温泉入って美味しいご飯食べて言うことなし
お風呂にょぅι゛ょが入って来た時のガムの目つきも言うことなし
2日目は黒壁スクエア観光。
お目当ては海洋堂ミュージアム。
これは楽しい。時間を忘れるとはこのこと。
動物昆虫等非人間型の類はぐぅの音も出ない出来映え、まさにクールジャパンの至宝とも言うべき美しさなのに対し美少女造形のコレジャナイ感は何なんだろう。
死んだ目をした木之本さくらフィギュアを見ながらそんなことを考えていたらmarioさんも同じことを考えていたらしいでえ(唐突なケロちゃん)
餅は餅屋。
美少女フィギュアなんて作らなくても海洋堂の技術は素晴らしいと思うんです。
おのれグッスマ!村上隆を潰す……
そういえば店頭にいる等身大(?)ケンシロウ像の顔色もすごいことになってた。暑さのせいだ。きっとね。
タイミングよく「ゴジラ対エヴァンゲリオン」展が併設していたので続けて観光。
これはテンション上がる。ゴジラシリーズの知識が乏しい同行の3人に対して「あいつ早口になるの気持ち悪いよな」って言われようが構わず解説。
カップルやクソガキがいようがメーサー戦車の魅力をしゃべるんぬ!
だってBGMに怪獣大戦争マーチが流れてたら仕方ないじゃん!
おっとこのこだもん!
昭和ゴジラシリーズに「えっ?これがシン・ゴジラと同じゴジラなの?」って言ってるのが逆に新鮮だった。
昼は長浜なのに新潟のソウルフードらしいイタリアン焼きそば(正しくB級だった)をなぜか食し、黒壁スクエアを再度ぷらっとして帰京。
行程、宿泊手配、思い付きで発言する自分の軌道修正等々仕事の出来る男っぷりを存分に魅せてくれたmarioさんに感謝です
あとナベくんは旅行前から腸にガスが溜まって体調不良だったらしいので腸閉塞になる前に早く医者へ行って欲しいですね(深刻)
次は富山(黒部ダム)か新潟か、はたまた本州離れ沖縄・北海道か。
またどこか行きたいなー(他人任せのクズ)
__________________
謎のテンションなのは昨日の夕方からクーラー点けてないのと(ずっと点けてると体調悪くなる)BGMに宇宙大戦争マーチ&怪獣大戦争マーチをループしているせい
長浜城の画像の向きが変なのはよく分からない
何度修正しても直んないじゃん
元は新潟の瀬波温泉に行こうなんていう計画もあったんだけど
決意したのが7月下旬では時すでに遅かったようでホテルの空き部屋がない!
下越が誇るSENAMI!SUGOI!!
今まで知らなかったけどアンタ立派だよ・・・
(またいつかリベンジしたいぞい!)
諸々(※瀬波NGから3分以内の決断)あって長浜になりました
クリエイティブな力に乏しいのでこういう時に提案してくれる人大好き
考えてみれば温泉→湖畔っていうけっこうなボディチェンジ
それはそれと切り替えてレッツ長浜
滋賀県と言えば大阪と並んで日本屈指の東軍メガネ脱着地域(※自分調べ)
↓県広報です
https://www.youtube.com/watch?v=yAaNoci3_FQ&nohtml5=False
ある程度は想定していたけど
現地に着くと執拗な石田三成推しにみっちゃん大好きな自分も苦笑い
石田三成二次創作小説作品募集の広告がいたるとこにあったりする(いいのかそれで)
「気配りのできる熱い武将」とか持ち上げすぎて訳分からないことになっているんじゃない!?
disられるよりは何百倍もいいけどね……
石田三成以上に湖畔沿いで見かけたのが蜘蛛の巣。
……何で?
特に凄いのが豊公園でそういうオブジェかB級モンスターパニック映画の冒頭かってぐらいそこら中にある。
あ、豊公園はポケストップ場らしく、
夜にコンビニへ行く途中に通ったら100人ぐらいがポケGOやってた。
田舎は街灯が少なく真っ暗に近いので
「みんな同じ動きしてるし暗闇に徘徊するゾンビ映画みたい!!私もポケGOやってるからオールゾンビ総進撃だ!」ってテンション上がりました
1日目はお昼に鯖そうめん食べて竹生島クルーズ
たけおくん!!!(CV藩めぐみ)
余談ですけど船に乗る時は波の動きを見ちゃうんです
『どうぶつ宝島』での(小田部さんの)波の表現を観て以来「面白いなー」って思って以来、海とか川とか船に乗る時は出来るだけ自然の波の動きを色々観たいなって意識していて(実際の波にも「わっか」が出来るんだよね)
波って船の速度とか風向きとかでホント色々変化するので観てて飽きないですよね
↓『どうぶつ宝島の波』
https://www.youtube.com/watch?v=S01vx9RrHCc
竹生島の造りはけっこうな傾斜になっていて体調不良のナベくんとかは脱落していたんだけど薄情ものの自分はこういう場所に来るとサイヤ人なみにテンション上がっちゃんでどんどん登っちゃいました(昨年は御巣鷹山で苦しくて心臓を押さえている群馬のバカ犬を置き去りにした)
いやー旧大阪城(豊臣時代)の唯一の遺構を観れたり楽しかったぞい
夜は温泉入って美味しいご飯食べて言うことなし
お風呂にょぅι゛ょが入って来た時のガムの目つきも言うことなし
2日目は黒壁スクエア観光。
お目当ては海洋堂ミュージアム。
これは楽しい。時間を忘れるとはこのこと。
動物昆虫等非人間型の類はぐぅの音も出ない出来映え、まさにクールジャパンの至宝とも言うべき美しさなのに対し美少女造形のコレジャナイ感は何なんだろう。
死んだ目をした木之本さくらフィギュアを見ながらそんなことを考えていたらmarioさんも同じことを考えていたらしいでえ(唐突なケロちゃん)
餅は餅屋。
美少女フィギュアなんて作らなくても海洋堂の技術は素晴らしいと思うんです。
おのれグッスマ!村上隆を潰す……
そういえば店頭にいる等身大(?)ケンシロウ像の顔色もすごいことになってた。暑さのせいだ。きっとね。
タイミングよく「ゴジラ対エヴァンゲリオン」展が併設していたので続けて観光。
これはテンション上がる。ゴジラシリーズの知識が乏しい同行の3人に対して「あいつ早口になるの気持ち悪いよな」って言われようが構わず解説。
カップルやクソガキがいようがメーサー戦車の魅力をしゃべるんぬ!
だってBGMに怪獣大戦争マーチが流れてたら仕方ないじゃん!
おっとこのこだもん!
昭和ゴジラシリーズに「えっ?これがシン・ゴジラと同じゴジラなの?」って言ってるのが逆に新鮮だった。
昼は長浜なのに新潟のソウルフードらしいイタリアン焼きそば(正しくB級だった)をなぜか食し、黒壁スクエアを再度ぷらっとして帰京。
行程、宿泊手配、思い付きで発言する自分の軌道修正等々仕事の出来る男っぷりを存分に魅せてくれたmarioさんに感謝です
あとナベくんは旅行前から腸にガスが溜まって体調不良だったらしいので腸閉塞になる前に早く医者へ行って欲しいですね(深刻)
次は富山(黒部ダム)か新潟か、はたまた本州離れ沖縄・北海道か。
またどこか行きたいなー(他人任せのクズ)
__________________
謎のテンションなのは昨日の夕方からクーラー点けてないのと(ずっと点けてると体調悪くなる)BGMに宇宙大戦争マーチ&怪獣大戦争マーチをループしているせい
長浜城の画像の向きが変なのはよく分からない
何度修正しても直んないじゃん
コメント