モラルはあるけどルールはない
2017年6月18日 アイドル
アニサマでのヲタ芸規制とかAKBの結婚発表やら界隈が騒がしい。
アイドルは心の隙間に入ってくるっていうけど、
ベイビーレイズJAPANってアイドルグループにハマってしまいました。
熱苦しくてうっとおしい!? ベイビーレイズJAPAN「夜明けBrand New Days 」
https://www.youtube.com/watch?v=3zwWQ3xAiQg
きっかけは某膝に水が溜まってるのに推しジャンプするおじさんのお誘いで久しぶりにi☆Risの現場へ行ってすごく楽しくって。
「アイマスの現場って自分にとってホームだと思うしすごく温かくて大好きなんだけど最近の運営や一部声の大きい人の主張のせいで何か息苦しさもあるなぁ」って水面下で悶々と貯まっていた想いが漏れ出したこととリンクしたしく、違う局面を自分の中で模索してた。
いや、だってライブってそういうもんじゃないの?
自由の意味を履き違えた一部の厄介は論外だけど、楽しみ方は他人から強制されるもんじゃないでしょ?
そんな時に黒崎真音が「イエッタイガーってどうなん」みたいなツイートをTLで観て「『イエッタイガー』って何?」って調べる過程でベイビーレイズJAPANの上記動画に出会ったわけです(回りくどい)
「運命ってこういうことを言うのかな」ってぐらいに歌詞も曲も、もちろん本人たちも好みだった。
ロックだったにゃ(突然の前川)
とりあえずアルバムは全部買ってライブBDも買ってFCにも入会したので早くライブ行きたい行きたい行きたい
アイドルは心の隙間に入ってくるっていうけど、
ベイビーレイズJAPANってアイドルグループにハマってしまいました。
熱苦しくてうっとおしい!? ベイビーレイズJAPAN「夜明けBrand New Days 」
https://www.youtube.com/watch?v=3zwWQ3xAiQg
きっかけは某膝に水が溜まってるのに推しジャンプするおじさんのお誘いで久しぶりにi☆Risの現場へ行ってすごく楽しくって。
「アイマスの現場って自分にとってホームだと思うしすごく温かくて大好きなんだけど最近の運営や一部声の大きい人の主張のせいで何か息苦しさもあるなぁ」って水面下で悶々と貯まっていた想いが漏れ出したこととリンクしたしく、違う局面を自分の中で模索してた。
いや、だってライブってそういうもんじゃないの?
自由の意味を履き違えた一部の厄介は論外だけど、楽しみ方は他人から強制されるもんじゃないでしょ?
そんな時に黒崎真音が「イエッタイガーってどうなん」みたいなツイートをTLで観て「『イエッタイガー』って何?」って調べる過程でベイビーレイズJAPANの上記動画に出会ったわけです(回りくどい)
「運命ってこういうことを言うのかな」ってぐらいに歌詞も曲も、もちろん本人たちも好みだった。
ロックだったにゃ(突然の前川)
とりあえずアルバムは全部買ってライブBDも買ってFCにも入会したので早くライブ行きたい行きたい行きたい
コメント