君に負けるな
ずいぶんブログを書いてないので近況を。

ドライフルーツをヨーグルトに入れて一晩寝かすと神。

・引っ越した
2月に引っ越した。埼玉の隣から千葉の隣に。
職場にも近いし住み心地も良いので近所にOKストアと餃子の満洲がないこと以外はかなり満足度が高い。

・コロナ
こういった形で日常が破壊されるとは思わなかった。
こういった状況でも弊社は「有給取得推奨」と「残業禁止」ぐらいで通常進行だ。テレワークは全然進まない。
「他部署は無休で休んでるのにうちの部署だけテレワークするのはどうなのか。テレワークをするなら他部署へ示しをつける『成果』が必要だ」とかハードルを上げまくったせいでめっちゃ3密なのどうか。
ってか、営業でテレワークやってると電話することも多いから隣人から壁ドンされるんだけど。
もっとも、本来は繁忙期のはずなのに仕事も客もコロナの影響で停止してるから暇だ。
暇なのに飲みにいけないしアイドル現場もない。そもそも知り合いと会えない。しんどい。

・見てるもの

アニメ全然観れてない。
前期も推し武道と映像研とちはやふるぐらいなのかな。
今期はかくしごととBNALISTENERS リスナーズぐらい
リスナーズの「これぞ佐藤大」って感じが凄い(誰か分かれ)
あとは麒麟が来ると映像研の実写ドラマは見てる


・アイドル


でび。

いつも良い感じになった時にあらがえない外的要因に阻害される感じがする。
私信を貰えるオンリーファイブは凄く嬉しいけど、やっぱりライブ行ってこそなんだ。
辛い。
今年初めぐらいはでびに対して倦怠期だった気がするけどやっぱり大事な場所だと感じる。
水野瞳や竹本あいりの優しさに助けられてる。

比較することは良くないけどぐーるるの現場も好き。
瀬戸杏奈ちゃんの優しさにいつも救われてる。
あと柳沢あやのはほっとけない。
「ライブアイドル」って単語は彼女のためにあると自分は思ってる。
色々なことはあるけど泣かないでほしい。どうか幸せになって欲しい。

ベルハーを見ないであーやんに出会った今が良かったのか。
ベルハーであーやんを知ったら良かったのか。分からない。
分かるのはベルハーの曲は良いってことだ。毎日聴いてる。
ぐーるるもミシェルもゼアゼアも曲良い。Aqbi.Rec生きろ!


コロナがGWまでに終息しなかったら自殺したくなる(2年ぶり)
それぐらい生きてる意味を感じない。

コメント

mario
2020年4月17日20:41

守るべき家庭があれば違うのかもしれないけど、独身という生き方を選んだ代償として、ミドルエイジクライシスが深刻になるというものがあると思います。真面目に生きる意味を問い続けると辛いので(正解など無いから)、とりあえず死なないでおいて。寂しいし。

常盤台あおい
2020年4月18日9:37

ごめんなさい!
今見返したら我ながらメンヘラかまってちゃんな文を書いてました(記憶なし)

自分は存していないと生きられない弱い人間なのは事実ですね。
それ以上にお酒飲んで文章書くとまったく推敲せず思ったことが出ちゃうのでダメダメですね。

お気遣いありがとうございました。